4/1(日)にインテックス大阪で開催される 『ゲームマーケット2018 大阪』 まで3週間を切り、さすがにそろそろ宣伝も兼ねた広報活動をということで、『トゥギャッター(Togetter)』という、ツイッター上の気になったツイートの「まとめ作成サービス」があるのですが、どうにも上手くいかなったので『戦国ドミノ』でエゴサーチして何とかまとめてみましたw
【追記】有難いことに、いつもブースを手伝って下さっている助っ人のかえでさんがまとめて下さいました。(2018.3.14)
戦国ドミノ感想など
【レビュー記事】
ハッピーゲームズRYO様
うらまこ様
HIROSHI様
タマオ様
双六小僧様
boardgame memo様
📷 戦国ドミノ 評価:6/10 ドミノ配置で2段階のマジョリティ争い。 ゲームマーケット新作。 ・ W6のドミノ牌から0とダブルを除いたものが各自の山札となる。
— boardgamememo (@boardgamememo)
そこから5枚が手札。... https://t.co/5AFxkaVm1m
2018年2月10日
きゅん様
夏木なつき様
【関連ツイート】
◇こっぺさん編(特に心を打たれたのでw)
そして、かぶけん氏魂の一作
— こっぺ (@CoppePen) 2017年12月28日
「戦国ドミノ」を遊んできた!
評判を聞いてて期待はしていたものの、想像を超える面白さだった!
ルールが分かり易いのに、ちゃんと要所要所にドラマが生まれるゲーム展開、バッティングルールや武将タイルによって単調にならないのも良いところ! pic.twitter.com/kc6DLqPQ8k
そして何よりこの盤上がそれぞれの軍の色のタイルとトークンで埋まっていく楽しさと見た目の美しさ…。
— こっぺ (@CoppePen) 2017年12月28日
これは、写真では伝わりにくいと思うけど実際にやってみるとタイルを繋いでいき、トークンを置いていく気持ちよさが堪らんのです…。
4人とかでやったらもっと美しいだろうなぁ✨ pic.twitter.com/bhS9cF1Vho
帰宅ー!
— こっぺ (@CoppePen) 2017年12月28日
よゐクラライブ配信観ながら開封の儀します( ^o^) pic.twitter.com/7NDLyFXLXe
ふあー!ひとり戦ドミしたけど、やっぱり面白いなー!
— こっぺ (@CoppePen) 2017年12月28日
(※2〜4人用です)
4人戦もしてみたいのぅ…(´ー`) pic.twitter.com/f8ySO5Y8ZT
ハァ…ハァ…!!
— こっぺ (@CoppePen) 2017年12月29日
ひとり4人戦ドミ大変だった…。
一時間半くらいかかったな…。
暇か、俺。
しかし、実際に4人でやったら様々な思惑が交錯しそうだな…。交渉とかも生まれそう。
また、争いの間をすり抜け漁夫の利を得る感覚は癖になる(・∀・)
2人戦とまたガラッと遊び方が変わってこれもまた良し! pic.twitter.com/NMnq8WlIer
腕時計は忘れたけど戦国ドミノはちゃんと鞄に入れてある
— こっぺ (@CoppePen) 2017年12月29日
(ボードゲーマーの鑑)
ゆきあさんと戦国ドミノ!
— こっぺ (@CoppePen) 2018年1月4日
やっぱり対人で遊んだ方が何倍も楽しいよ…(涙#ボドラボ pic.twitter.com/BBNO86ZKL7
ちむさんとやまださんも加わって4人戦国ドミノ!
— こっぺ (@CoppePen) 2018年1月4日
ヒリヒリするような緊張感の中、取りつ取られつの合戦を繰り広げ勝利を収めたのはやまださんでした!
4人戦だと戦況の把握が難しくなってきて、なかなか思うように動けないな…そこが面白いけど(゚∀゚) pic.twitter.com/tn1PXB3zF2
ラボにちょっと顔を出すつもりが、がっつり遊んできてしまった…ヽ(^o^)丿
— こっぺ (@CoppePen) 2018年2月7日
久々のハトクラは安定して面白いし戦国ドミノも最近はインストして
観戦するだけの人になってたから、久々の戦に熱くなった…!
この風、この肌触りこそ戦場よ(`・ω・´)
#ボドラボ pic.twitter.com/zdrPwfTeFa
ゲムマでけがわさんに、「戦国ドミノ」はクニツィアのサムライやシンに通じるタイル配置ジレンマゲーだと言ったら走って買いに行ったw
— Rael (@Rael_gamer) 2017年12月6日
戦国ドミノめっちゃ楽しい pic.twitter.com/FYnfUrCWmY
—
ほくどう (@hokudou_) 2017年12月8日
戦国ドミノもPAPAさん持ち込み。アブストラクトゲームを作るのが得意なかぶけんさん作。
— kazbian🌸3/17,31 ボードゲーム会 (@RosuVisur)
ドミノと陣取りがうまく噛み合っているし、選んだドミノの強さによって手番が変わるのもおもしろかった。
4つ目のお城も合戦をして、タイルで埋まったボードを見てみたかったな〜。
勝ったのはPAPAさん #鯉ぼど
pic.twitter.com/QbjnfZBi4n
2017年12月9日
戦国ドミノ
— ゆたか (@yutaka_88)
W6で縦・横のマジョリティ争い。各区画でより多くマジョリティをとれば、城を獲得。
4つの区画のうち、2つの城をとれば即時勝利。マジョリティはハゲタカ式で、漁夫の利も狙える。初回はふわっとしていたが、今なら各タイルの使い方が分かる。手番順をあやつり、
ギリギリで勝ちにいきたい pic.twitter.com/tUxYBSACX2
2017年12月9日
昨日のパワーワード「マジ乱世!」
— 大人のボードゲーム部まえだ (@kingkongbrody19)
なにわのクニツィアことゲームNOWAかぶけんさんの新作「戦国ドミノ」
これを出せばこのラインは取れるけど手番順が遅くなって…あー!被せてきたー!ムキー!と、かぶけんジレンマが味わえる傑作です。
1つ残念なことは毛利軍衝立に村上武吉が書いてないことです。
pic.twitter.com/5S30G3zJu8
2017年12月9日
【戦国ドミノ】3人戦。かぶけんさん期待の新作。ドミノルールで配置するタイルゲー。無機質なドミノが戦国風味付け&デザインで
— くらさん (@kurasan1423) 2017年12月11日
雰囲気爆上げ⤴列の縦横でマジョリティを取る…それだけでも悩ましいのに手番順を決めるセリとバッティング要素が効いてて駆け引きがかなり熱い♪これは楽しかった!良作。
pic.twitter.com/dE8I8lNCEN
かぶけんさんの戦国ドミノ試遊会無事に終了!!凄く盛り上がった良い企画になってました〜最後にはかぶけんさんの持ち込んだ戦国ドミノは売り切れになるほどの人気でした!!
— 山路隆夫 (@fEqmrlaUpYf8Dd7) 2017年12月14日
pic.twitter.com/CUscfg5kS9
instさんでのかぶけんさんイベント、戦国ドミノのプレイ会とアニマルズ大会に参加しました!(*^_^*)
— ヤナギブソンSG (@yanagibsonSG) 2017年12月14日
めちゃ楽しかった!これはみんなに広めたい!!
pic.twitter.com/nOS1PuNlWy
【戦国ドミノ】4人戦。ドミノルールでタイル配置。数字の目が戦国テーマの刀隊や騎馬隊に替わるだけで雰囲気出るもんだ(^^)縦列横列のマジョリティ争いが主だけど、
— くらさん
実は手番順争いやバッティングが熱い。3回遊んで同卓者には全て好評。面白いです。薄紫色のボードに4色のタイルが映える見た目も良い♪ pic.twitter.com/OirTc6fmvP
(@kurasan1423) 2017年12月18日
戦国ドミノ。お城コマつき。タイルの配置が悩ましい!文句なしの面白さでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾勝てなかったのでリベンジ希望です!
— ハッピーゲームズRYO@髑髏王 (@HappyGames_RYO)
pic.twitter.com/buO66EZ0E5
2017年12月23日
うおお!戦国ドミノめっちゃ面白いー!(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/mwanAcP3LV
— EJIN研究所 江神号 (@ejingar) 2017年12月23日
『戦国ドミノ』
— kuro (@kuro_md) 2017年12月24日
ドミノ牌を配置して、ライン毎の数字合計値を比べるゲーム。正体隠匿要素はないけど、こっち屋さんの『ことりファイト!』
と同じ感覚。高い数字、低い数字それぞれに価値があり、大勝よりも僅差の勝利が求められる感覚が大変素晴らしい。
ベストな戦力配置と、僅差による「一枚上手」感
戦国ドミノ、私的に十分に刺さった。
— やういち (@_yauichi) 2017年12月24日
悶絶陣取り。
傑作です。
pic.twitter.com/3sjuyFTAoB
戦国ドミノ。
— ととろ (@doggydogpuppy) 2017年12月24日
悩ましい苦しいでも面白い(≧ω≦)
バッティングと手番が重要だけどコントロールがままならない!
苦しいけど軽い!
クニチィー好きにオススメしたいエリアマジョリティ!
かぶけんさん天才かよ!
ベタ褒めしたけど、楽しかったから仕方ない(≧ω≦)
また遊びたい!
pic.twitter.com/o30O7v8eKf
「戦国ドミノ」ゲームNOWAさんのGM2017秋の新作遊びました。ドミノ型のタイルを使用した陣取りとエリアマジョリティゲーム。手番順とタイルの接続、
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2017年12月25日
どこで勝負に出るかのバランスとジレンマがとても面白い。良いですね。今のところGM2017秋の新作の中でトップ3に入ります。
pic.twitter.com/1ZqeVuVkIg
かぶけんさんの戦国ドミノ!
— つかぽん@ゲムマ大阪F11 (@Tukapon00) 2017年12月25日
めっちゃ面白い!
これ、ちゃんとしたボードのヤツが欲しいw
pic.twitter.com/BcE2uMoc7x
中村さん!かぶけんさん!
— 中野 孔明 (@koumei_nakano) 2017年12月28日
戦国ドミノ、めっちゃ面白かったです!
勝ったから余計に面白く感じました!
#ボードゲーム#ボドゲ#戦国ドミノ
pic.twitter.com/pMgBjoSQLU
戦国ドミノとリトルタウンビルダーズ、どちらを買おうかとしばらく悩みましたが富豪なので両方買いました
— きゅん (@kyun3_hnbd) 2017年12月29日
pic.twitter.com/M5m3uDtgHN
かぶけんさんの、戦国ドミノ。星先生の完全な戦略により、我々は三つ巴の1位タイを演じ、城を掻っ攫われてしまいました…。これは面白かった。
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) 2017年12月30日
なんかやっぱり今回のゲムマ、クオリティ高いの多過ぎでは…?いくら考えても悩みがつきません、素晴らしいゲーム。
pic.twitter.com/4UKrpze3AR
戦国ドミノはマジでヤバい
— アルス (@loto0307) 2017年12月30日
年末最後にとんでもないものをぶっこまれた感じ
まさに陣取りしてますって感じが非常に僕の好みです
芸術村 ボドゲ忘年会
— 島 寛兒@a.k.a 黒澤でべそ (@kanjishima) 2017年12月30日
*戦国ドミノ
気になっていた戦国ドミノをプレイさせて頂きました!
戦国フレーバーはフレーバーだけっぽかったですが笑
ドミノをドミノルールで並べて、縦横正方形のマジョリティを争います!
悩ましい!あと運の要素もボクの好きな塩梅でした!
面白かったです
pic.twitter.com/IZDMMv1Vja
戦国ドミノは、縦列横列それぞれの列が埋まるたびに戦力を比べ、列の勝者を決めていき、最後にはその勝ち数を競って城を奪い合うのですが…
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) 2017年12月30日
戦力1位がタイなら2位が勝ちになるので、2人が互角に争っている列を自分の弱いコマで埋めてしまえば、1位を共倒れさせて勝ちをさらったりできる!超熱い。
大晦日は何かと忙しいから今年最後のボドゲ納めに息子とガッツり重めのをやろうと思ってたら年賀状だのなんだので結局サントリーニと戦国ドミノしか出来なかった(σ´.ω.`)
— かし (@CboQabnv2JAXpPq) 2017年12月30日
まあでも戦国ドミノは評判通りの抜群の面白さだったので満足満足。負けたけど…
pic.twitter.com/t4cyguzwSg
戦国ドミノから感じたのは、ドミノという道具の、同じ数字同士を接続する縛りが持つ面白さ。都市作るドミノ、やりたくなる!
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) 2017年12月31日
キングドミノも良かったけど、
戦国ドミノくらい厳しくて重い方が好き。
【戦国ドミノ】3人戦。今年購入した同人ゲームの中でも指折りの作品♪縦列横列の陣取りにバッティングルールと手番順ルールが絡み合って、
— くらさん (@kurasan1423) 2017年12月31日
簡単なのに深みのあるプレイ感を生んでいる。戦国テーマの城獲り合戦というのも分かり易く、一緒に遊んだメンバーには軒並み好評。タイルの厚みも程良く満足感◎
pic.twitter.com/sCQmAxiIaK
戦国ドミノ。途中から三対一の状況だったけど華麗に勝利!コレは凄い面白かった。間違いなく買いだわ
— ZAKURO@拡張カタン愛好会 (@ZAKURO_sugar) 2017年12月31日
pic.twitter.com/EACdOW6fQx
ゆきあさんと戦国ドミノ!
— こっぺ (@CoppePen) 2018年1月4日
やっぱり対人で遊んだ方が何倍も楽しいよ…(涙
#ボドラボ
pic.twitter.com/BBNO86ZKL7
戦国ドミノ面白かった!またしたい。あと箱オンナもしたい。
— しろ (@gamehoricmm) 2018年1月6日
pic.twitter.com/0aZ1HyF1Tg
戦国ドミノはマジョリティと手番順が悩ましいガチめのタイトルなので人は選ぶと思うけど非常に面白かった。キングドミノ買うならこちらを買った方がいい。
— じゃん (@jan_432) 2018年1月7日
強いて言うなら信長旗下の武将の褒章争いや豊臣臣従大名による小田原の支城責めの方がテーマに合ってると思うけどさすがに微に入りすぎか
戦国ドミノ、面白かったー! 総大将とか要らんやろwwと宣った1周目。総大将の重要性を知った2周目。
— 高坂はしやん@新垢 (@kosakahashiyan) 2018年1月10日
pic.twitter.com/CndPfEg4sb
戦国ドミノ初めてやった!面白いな!! pic.twitter.com/89X3uyVuJX
— かすみん _(┐「ε:)_ (@kasumi35)
2018年1月13日
久々すぎるコンプレット!
— 朱雀‡敬 (@ksuzaku8ukazusk) 2018年1月13日
勝ち申した!!!
戦国ドミノ初プレイ。
上杉謙信となりて一戦目勝鬨を上げるも、二戦目は敗戦。
ぐぬぬ…!
しかしこれは良い陣地取りゲー☺✨ pic.twitter.com/837sdhykwj
戦国ドミノ。カスタム版を安定の4人プレイ。お正月に作った旗印がいい感じに映えますね!
— ハッピーゲームズRYO@髑髏王 (@HappyGames_RYO)
pic.twitter.com/RmPsI8sRmW
2018年1月20日
戦国ドミノは誰にやらせても高評価で安定感がある。 pic.twitter.com/HccPn8m5SR
— つかぽん@ゲムマ大阪F11
(@Tukapon00) 2018年1月20日
戦国ドミノメッチャ良く出来てた。マジファで嫉妬がバーニング pic.twitter.com/vwupbs9UDz
— オークマネコ (@ookumaneko_XD) 2018年1月27日
戦国ドミノ
— タマオ (@tam_9030) 2018年1月27日
テストでソロプレイ
プレイ時間と悩ましさのバランスが抜群にいい。
一人二役でやったけど、相手の出方をすごく考えるガチめなプレイ感で個人的にはかなり好み。
3〜4人だとバッティングが起きやすくなってややパーティゲーム寄りになるのかも。
pic.twitter.com/X7pJRYBqXc
リトルタウンビルダーズ
— タマオ (@tam_9030) 2018年1月27日
戦国ドミノ
この2つは中量級ゲームとしてはめちゃくちゃ満足度高い作品でした。
面白いゲームをありがとうございます!
^( 'Θ' )^ pic.twitter.com/vRn0DB73Rq
戦国ドミノ 1vs1 対人戦
— タマオ (@tam_9030) 2018年1月28日
対人でやって初めて総大将タイルの重要さがわかった。
後手番でタイルの修正もでかいけど、
隣接制限を使用して相手の戦力を配置不可にする威力がすごかった。
最終戦場で超僅差で勝利!
これは完全にオールタイムベスト入りです🏯
pic.twitter.com/SvMdF41gEj
昨日の #サイコロ堂 。
— かまじ (@kamaji_G) 2018年1月29日
・お気に入りのノームの村を紹介して、好評だった。負けたけどね!
・戦国ドミノを遊ばせていただく。4人戦。バッティング要素がピリリと効いたマジョリティドミノ!後半になるほど面白くなってくるので、ウンウン考えたナイスゲーム。
・パンレガ2、1月前半!負けた〜。 pic.twitter.com/iugr4ZKuJ8
戦国ドミノ楽しい!!(^^) pic.twitter.com/7ESkvdyRQM
— HIROSHI (@HiroshiMonster)
2018年2月3日
ミチトリ、ザ・アイアンシェフ、曇天/斬合、戦国ドミノ、Improvement of the POLIS、大臣、God Gameをプレイ / “同人ゲーム対戦−ゲームマーケット2017
— TableGamesintheWorld (@hourei)
秋の陣・陸− : ふうかのボードゲーム日記” https://t.co/aKxDg4ZjYa
2018年2月3日
やういちさんプッシュで気になってた「戦国ドミノ」
— eKAZU (@eKAZU) 2018年2月4日
悪鬼調伏とか心で叫んでた炎ミラ勢ですが、とても楽しかったです。青の謙信公でした。
pic.twitter.com/YB5t6jvyte
戦国ドミノは信長さん無双したけど、途中から協力ゲーで阻止されて撃退されちゃいました〜笑
— あいちゃん
でも奥が深くて面白い!!ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•
素晴らしいゲームだと思う!!
そして、戦国ドミノの製作者かぶけんさんのコプラスも欲しい笑 pic.twitter.com/qCYRPmRQCQ
@ボドゲ仲間募集中 (@0810Izayoi) 2018年2月7日
戦国ドミノ楽しかった🀄️
— uta (@utautahrk) 2018年2月15日
最近はじめてのゲームとか楽しいやつたくさんできて嬉しい。来週ボドゲできない分今週はたくさん遊べた気がする!
pic.twitter.com/7UuIoUHZzi
戦国ドミノ。城、花道、最大戦力数ともに同じで勝敗つかず。熱い戦いであった。
— モンゴリアンデスワーム (@manakaikai) 2018年2月21日
#五郎茶屋
pic.twitter.com/9J5QmaEPJm
恒例のトレ後ボドゲ!
— タマオ (@tam_9030)
戦国ドミノ初の3人戦。
最終戦場までもつれ込んで手札的にスカスカの試合になるかと思いきや意外にも全員にかつ可能性があってマジ収束性すごすぎると思ったわ。 pic.twitter.com/w3d6hqI35t
2018年3月10日
戦国ドミノ、信玄で天下一になれず。悩みどころ満載。オモロイ。
— おーつぼ。3/25ジョイントゲーム会ボドゲ (@bigpotsjp) 2018年3月11日
#ファミーリエ
pic.twitter.com/2KHmysIiCH
最後に本日より、ゲームマーケット2018大阪での『戦国ドミノ』(イベント価格3000円)の取り置き予約も開始しました。
※予約が規定数に達し次第、予約受付を終了いたしますのでご了承ください。