2016年10月30日

『第1回新将棋まつり』に参加して来ました。

さる10月8日(土)、名古屋のウインクあいち(11階小会議室1109号室)にて開催された、『第1回新将棋まつり』に参加して来ました。

おそらく変則将棋ということで『かに将棋』の存在をお知りになり、声を掛けて下さったのでしょう。主催者のあんちっくさんから7月の下旬に当イベントへのお誘いがあり、こちらとしてもゲームマーケットやフリーマーケット以外でアプローチ出来ればと、少し時間を頂いた後に参加表明させて頂きました。

しかし、その時点でかに将棋の在庫はなく、今までのバージョンでは再販出来ない状況から、僅かに残っていた部材と新たに見つけた部材で、イベント日に併せて作り始め、何とか約22セット(通常版7セット、廉価版15セット)、ロボめん10セットをリュックとキャリーケースに入れての持ち込みのプランが立ちました。




そして当日。

IMG_0721.JPG
9時半スタートということで、最寄り駅から始発での名古屋行きの予定が、勘違いから反対方向の列車に乗り込んでしまったことに気付き、何とかアーバンライナーで大きな遅れもなく、無事名古屋に到着。

IMG_0722.JPG
ちなみに本日の戦闘服はもちろん、かに将棋Tシャツ。

自宅で朝食を取る余裕がなかったので、シャポーブラン サンロード店(中村区 名古屋駅地下)でモーニングバイキング。いろんな種類のパンが一口サイズにカットされていたので、とても食べやすくてまた美味しかったです。また追加で小倉トーストも注文。

IMG_0723.JPG
お店を出てから目的地のウインクあいちへはぎりぎり開始時間に間に合い、急いで設営を済ませました。

出展団体は全部で6団体。

IMG_0724.JPG
集大成将棋(あんちっく)

IMG_0738.JPG
京将棋(京将棋連合)

IMG_0750.JPG
かに将棋ゲームNOWA

IMG_0730.JPG
四人将棋(一般社団法人 日本四人将棋連盟

IMG_0749.JPG
歌い手将棋(歌い手将棋

IMG_0740.JPG
ベクトル将棋ヒラメキ工房

9時半になり開場。
しばらくの間は来場者がなかったものの、最後の出展者の方も到着され、設営が済み次第、展示スペースにてプログラム通り、常時開催の「新将棋ふれあい大会」、「ベクトル将棋8人トーナメント大会」が始まり、午後からは来場者も増え、「京将棋トーナメントフェス」「四人将棋大会」「グーチョキパーゲームトーナメント大会」も無事開催されました。

■京将棋



■ベクトル将棋



IMG_0764.JPG
ちなみにお昼に土師プロとご一緒した、チカマチにある「赤い鳥」の鶏つけそば、マジ美味しかったです!

■グーチョキパーゲーム(ベクトル将棋の裏面)



■四人将棋



八王子四人将棋



■歌い手将棋



■かに将棋
IMG_0766.JPG
基本は横にしか動けない「かに駒」で、盤上中央に流れる川マス、斜め移動ができる「かにの絆」を駆使し、相手の駒を味方駒同士ではさんで取る、変則はさみ将棋。

ロボめん
IMG_0765.JPG
じゃんけんと磁石の要素を盛り込んだ、ロボット相撲相手の駒と隣接すると「対決」。対決に勝てば相手のロボ駒を1マス押し出して反転させる。先に相手のロボ駒2体を場外に押し出せば勝ち。

ハチの巣囲碁
IMG_0771.JPG
囲碁経験が全くなくても楽しめました。裏面はサークルリバーシーというゲームになっています。ちなみに対戦相手は、連珠(競技五目並べ)世界ランキング24位という輝かしい経歴の福井暢宏さん。

■新将棋ふれあい大会
IMG_0774.JPG


大会結果はこちら

実は本将棋のルールは知っているだけで腕前は全くの初心者レベル。そんな自分がこのようなイベントに出展者として参加しても良いものか、主催者のあんちっくさんに参加表明した後、少し悩みました。
将棋への知識が少な過ぎるのと、変則はさみ将棋のかに将棋やロボめんはちょっと場違いな気がしてしまっていたので。

しかし実際には変則将棋の1つとして楽しんで頂けたようで、このイベントに参加出来て良かったです。
他の団体さんの作品レベルがとても高く、今後も「競技」として、また「遊戯」としても広がっていくと思っていますので、次大会開催の際には一人でも多くの方に体験して頂きたいです。

なお、この新将棋まつりはNAVERまとめサイトでも紹介されました。

【購入品】
IMG_0794.JPG
グーチョキパーゲーム(裏面がベクトル将棋)

IMG_0795.JPG
ベクトル将棋(裏面がグーチョキパーゲーム)

IMG_0793.JPG
カード将棋、集大成将棋



閉会後、桑名囲碁将棋サロン庵様にかに将棋を寄贈させて頂きました。


IMG_0783.JPG

IMG_0785.JPG

IMG_0786.JPG

IMG_0790.JPG
このあと、お昼に名古屋のお知り合いの方から夕食のお誘いがあったので、名古屋駅方面の鳥料理屋さんへ。(名前忘れw)

そこになんとエッセンの準備等でお忙しいはずの、ゲームストア・バネストの中野店長が合流!

最近のボドゲ事情(ここでしか聞けない話もw)について熱く語って頂き、美味しい料理も含め、とても有意義な時間が過ごせました。
また、行きとほとんど変わらない量のゲームを全て委託用に引き取って下さったりと、中野さんからの熱いエールをひしひしと感じました。

現在、名古屋のゲームストア・バネスト様にて
「かに将棋 通常版
「かに将棋 廉価版
「ロボめん」
の三作品を取り扱って頂いています。

【探しています】



現在、名古屋駅の忘れものセンター、名古屋の中村警察署には届け出も提出しているのですが、残念ながら未だに見つかっていません。
posted by かぶけん at 14:00| Comment(0) | かに将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月22日

かに将棋の説明書における不明点について

先日の北陸ボードゲームフリーマーケットでもご好評を頂いた「かに将棋」ですが、説明書に一部分かりにくい箇所がありましたので、追記訂正致しました。

P3
誤:通常マスから川マスに入るたびに、
正:通常マスから川マスで通常移動を終えるたびに

誤:親ガニ、子ガニとも「カニの絆」で川マスに移動後に隣接しても何も起きません。
正:親ガニ、子ガニとも川マスの通過は可能です。また「カニの絆」で川マスに移動後、隣接しても「カニの絆」は起きません。

最新版の説明書はこちら

来月に開催される
第4回大阪ボードゲームフリーマーケット In 新大阪
から同封させて頂くことになります。
posted by かぶけん at 08:05| Comment(0) | かに将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月14日

『かに将棋』新説明書について

遅くなりましたが「ゲームマーケット2014春」では、『新版エルタイルズ第2版』は再販にも関わらず、多くの皆様にご購入頂くことが出来ました。
また『かに将棋-製品版-』は生産が間に合わず、少部数の頒布ではありましたが、おかげさまで先日のGM大阪に引き続いて完売致しました。

ブース-02.jpg
ブースにお立ち寄り頂いた方、頒布物をご購入頂いた方、有難うございました!!

従来ならこの模様のレポートはとっくに書き終えている筈なのですが、GM終了後も何かと忙しく、随分日数が経過してしまって記憶も曖昧ですが、近日中にはまとめる予定です。

また、先日のGM2014春終了後に、『かに将棋-製品版-』のルールについて、以下の点が曖昧だという御指摘がありました。

・自分の駒でタテまたはヨコに相手の駒を「複数枚」挟んだ場合は、「壁追い詰め」でなくとも相手の駒を取れるのでしょうか?

・川マスでの移動は通常の移動として扱われるのでしょうか?

・勝利条件の「親ガニ、または子ガニを3枚取る」というのは、親ガニor子ガニを任意の組合せで3枚取るとも読めるのですが?

これらの点も含めてより明確した『かに将棋 ルール説明書:最新版』こちらになります。

なお『かに将棋』は7/27(日)に福井県越前市 シピィ2階 催事スペースで開催される『北陸ボードゲームフリーマーケット』(10時〜16時)にて頒布する予定で、そちらでは、ルール説明書が最新版に変更されています。

北陸ボードゲームフリーマーケット
http://hoku-bfm.jimdo.com/


posted by かぶけん at 19:43| Comment(0) | かに将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする