2020年06月26日

最新作『535』完成しました!

今回は先日の記事に追記という位置づけになります。

京都伏見に昨年末にオープンされた、ボードゲームスペース Light and Geekのオーナー、サンジョウバさん(万屋楽団)と奥様のasatoさんのお二人で配信されている、人気ボードゲーム系Podcast番組『それなりな日々』にゲスト出演させて頂きました♪

ボドゲ大祭_01.jpg

また番組の後半では6/28(日)10時〜22時の間、静岡のボードゲームショップ「風見鶏」様主催で開催されるボードゲームのオンラインイベント『ボドゲ大祭』と併せて本作についても熱く語りました。

同サイトではボドゲ大祭特選タイトルの商品も掲載されています。

なお、本イベントについては既に「PR TIMES」様や「4gamer」様でも紹介して頂きました。

そして構想から約9ヵ月。先日、遂に『535』が完成しました!

535_seesaa_05.jpg

535_seesaa_06.jpg

535_seesaa_07.jpg

535_seesaa_08.jpg

535_seesaa_01.jpg

535_seesaa_02.jpg

535_seesaa_03.jpg


本作の完成にあたり、大興印刷株式会社様にはご尽力賜り、感謝申し上げます。

また本作の美しいアートワークを手掛けてくださった別府さい様、テストプレイで良きアドバイスを下さった、シャッツィキャロル様、『付け足しルール』の考案者、オグランド様、テストプレイの場をご提供下さったボードゲームショップ&スペース ギルド様等には、版元の風見鶏様から頂いたサンプルを寄贈させて頂きました。


いつもお世話になっている、キャロル&わと夫妻は早速遊んで下さったようで嬉しい限りです!


アートワークを手掛けて下さった別府さいさん。
さすが!これはインスタ映えする写真ですね〜


CL⇔ROWNさんが直接自ら手掛け下さったエンボス加工も申し分のない出来栄えで感激です!

また国産ボードゲームをこよなく愛するアメリカのJames Nathan様には本作をBGGに登録、しかも英語ルールまで作成して下さいました。

Nathan様、ありがとうございました。

535_seesaa_00.JPG
いよいよボドゲ大祭まであと2日!

posted by かぶけん at 19:13| Comment(0) | ボドゲ大祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: